【4月21日 ジャイアンツ戦】きのうは秋山のコントロール、これに尽きる

秋山180422

◇当ブログは一部でプロモーションを含みますが、メーカーから商品を受け取り、PRを依頼されてはいません

なんともスッキリしない試合が続きますね。

頼みの秋山は決め球が全部真ん中に入って痛打、打線は満塁のチャンスを何度も潰す。

まぁ、こういう日もありますよ。とはいえ、ちょっと得点力がなさすぎるか。

ピッチャーは投げづらいですよね。おととい西武の菊池が8回、自責点5で勝ち投手になってましたが、いまのタイガース打線じゃビクビクしてピッチャーがメンタルでやられます。

ただ、少なくとも上本と原口がスタメンで出場したのは朗報。

とくに原口が、藤川、マテオ、石崎というリリーフ陣も含め最後までマスクを被ったのは今後のオプションが増えるという意味でも収穫。

リードは所詮ほぼ結果論、打ってチャンス作れるよりも重要?

原口のリードが悪いという意見もあるようですが・・

いやいや、打たれているのはすべて失投。4回の吉川くらいでしょ、上手く打ってるなと思えるの。

そもそも140キロ前後のストレートがド真ん中に入ってきたり、カーブが高めに浮いたら、さすがにプロなら誰でも打ちますよ。待ってる球種は関係なく(えっ、うちの打者は無理?)

ゲレーロのゲッツーや大飛球、福留ファインプレーのときの小林の球など、ことごとく真ん中に集まってた。

ラジオで岡田さんが「カーブにこだわりすぎ」「変化球待ってるのに」とか言ってたみたいだけど・・

じゃあ、リードが完璧ならきのうの秋山でも打たれてなかったの?梅野だったら打たれなかったの?古田だったら?

秋山は制球こそ生命線なわけで、それができていないときはリード以前の問題でしょ。カーブを多めに投げさせてストレートの軌道を直そうとしていたようにも見えたし。

素人は分かってないと言われればそれまでだけど、ぶっちゃけ、ピッチャーの出来が悪くても、リードが良ければ勝てる試合なんていくつあるのって?

逆ダマは打たれやすいのは理解できるけど、かえって打ち取れたりすることもあるし。

しかも、同じ人がリードしてもリリーフ陣は打たれてないわけで・・

原口180422



それよりも、ヒット2本とフォアボール1つでチャンスを作る価値の方が高い。それを生かせなければ必然的に負けますわな。

まぁ、きのうの秋山は制球が悪すぎたということで。というか今年はウイニングショットがちょっと危なっかしいですね。昨年以前のようにストライク欲しい欲しい病ではないのが救いですが。

やっぱりキャッチャーは1人じゃキツい

まぁ、坂本が出てきてもいいけど、実戦での盗塁阻止は原口とトントンだし、相手ピッチャーにイヤな印象を与えるのは圧倒的に原口だと。

どちらにしても、とりあえずはある程度梅野を休ませる目処が立ったと言えるでしょう。

周に1回、2回と休みを入れれば梅野ももう少し打率が上がるかもしれないし、体のキレも保てるでしょ。

いまの野球に全試合出る正捕手なんていりません。あくまでも正捕手ではなく主力捕手でいいんですよ。

もちろん、タイガーズの主力捕手は今のところは梅野です。

今日は遥人&梅野コンビ、甲子園でジャイアンツ相手に3連敗・・・を阻止してくれるはず。